ならすいそうがくだん
奈良吹奏楽団
奈良吹奏楽団は昭和38年(1963年)に創立した、奈良県の一般吹奏楽界に最も早い時期に火を灯した一般吹奏楽団です。
活動内容 最近の活動は福祉・保育施設や地域のイヴェント等への訪問演奏・依頼演奏が主で、アットホームな雰囲気が皆様のご好評をいただいています。
活動の拠点である奈良市はもとより、近隣の地域へも積極的に出向き、地域を越えた活動を展開しています。
活動形態 一般
活動拠点 奈良県 奈良市 奈良市中央公民館の視聴覚室で練習しています。
メンバー構成 下は高校生から上は60代まで、幅広い年代層で活動しており、学生から社会人、主婦の方々がいらっしゃいます。
楽団紹介 年齢層が10~50代の各層にバラ付いているのですが、気兼ね無く、老若男女問わず楽しく活動しています。大型連休や盆正月等も集まって遊びに行ったりご飯を食べたりと、本当にアットホームな雰囲気ですので、是非一度お越し下さい
<(_ _)>
担当者 氏名  
電話  
メール nasui@anet.ne.jp
楽団URL http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/8388/
楽団No. 18
奈良県 一般