かもういんどおーけすとら | |||
加茂ウインドオーケストラ | |||
私達は、京都や奈良を拠点として活動しています。 加茂ウインド創立以来お世話になっている、プロのユーフォニューム奏者で有る中西先生の独特の巧みな話術を取り入れた指導により、合奏中は厳しい中にも笑いあり、(たまに笑えない人もいますが)個人技術の向上となるヒントがいくつも織り込まれた本当にためになる練習を重ねています。 大人になってからでもきちっと基礎を踏まえて演奏に取り組みたい方、合わせるだけの合奏に飽きた方、是非一度見学に来られませんか? 楽しいですよ。 |
|||
活動内容 |
毎年6月開催の定期演奏会 吹奏楽コンクール 京都府職域一般吹奏楽連盟の開催行事への参加 地域依頼行事演奏 等 |
||
活動形態 | 一般 | ||
活動拠点 | 京都府 | 木津川市加茂町 | |
メンバー構成 | FLx1,CLx3,SAXx2,TPx2,HRx0,TBx3,EUPx0,TUBx2,PERx1 | ||
楽団紹介 |
毎週土曜日又は日曜日の18:00~22:00に木津川市加茂文化センター内のリハーサル室で練習しています。 文化センターへは、JR加茂駅下車徒歩5分のところ、木津川市加茂支所横に有ります。無料大駐車場完備しており、お車でのお越しも可能です。 打楽器も充実しており、本当に恵まれた環境下で練習をする事が出来ます。 活動費 団費一般3000円/月 別途、定期演奏会、吹奏楽コンクール参加の為の特別会費 |
||
担当者 | 氏名 | ||
電話 | |||
メール | kamo_wind_orchestra@yahoo.co.jp | ||
楽団URL | http://www7.ocn.ne.jp/~kamowind/ |
楽団No. | 207 |
京都府 | 一般 |