マーブルウィンドブラス東京 | |||
Marble Wind Brass TOKYO | |||
MarbleWindBrassTOKYOは都内で主に活動しております。 経験者から初心者からブランク有の方、さまざまな人が当団にはいます。 そして団員には都内に限らず埼玉、千葉、神奈川から参加しているメンバーもいます! 一緒に音楽を創っていくことの楽しさと、練習後の皆でランチやお花見、などなどイベントも欠かしません! 交流が増えるので合奏の息も自然と合ってくる?? 音楽も人との繋がりも大事に創っていく楽団です |
|||
活動内容 |
年に1~2回程度の定期演奏会の開催を主目的として活動してします。 音楽祭に参加したり、最近では都内に限らず依頼演奏を受けたり活動の幅を広げております。 現在は、2012/9/29の演奏会に向けて練習をしています。 |
||
活動形態 | 一般 | ||
活動拠点 | 東京都 | 主に都内東部。 | |
メンバー構成 |
現在の団員数は以下の通りです。 パート 団員数 募集状況 Fl 3名 応相談 Ob 1名 応相談 Fag 0名 特に募集!! BCl 2名 特に募集!! BassCl 0名 募集中! AltSax 0名 特に募集!! TenSax 1名 募集中! BarSax 0名 特に募集!! Tp 2名 特に募集!! Hr 1名 特に募集!! Tb 2名 特に募集中!! Euph 0名 特に募集中!! Tuba 0名 特に募集!! Perc 1名 特に募集!! 上記は2013/6/11時点の団員数ですが、これ以外にも不定期で参加してくれている参加者がいます。 演奏会は毎回賛助を含め、30名前後で開催しています。 |
||
楽団紹介 |
MarbleWindBrassTOKYOはmixiのコミュニティ「mixi吹奏楽部 東京支部」から発足しました。 「mixi吹奏楽部で演奏会をしよう!」を目標に2007年から活動を始め、2008年11月29日に無事第一回演奏会を開催することができました。 現在は年に1~2回の定期演奏会を中心に活動を続けており、依頼演奏も随時受け付けております。 当団の名称はさまざまな人と音が混ざりあい一つの音を作り上げる様子をイメージして、「マーブル模様」から取って名付けました。 参加資格は基本的には東京都近郊に在住、在勤、在学の方です。 東京は吹奏楽団も多いですが当団の練習に参加していただき、吹奏楽をやってて良かった、仲間が増えた、音楽を通してお客様に喜んでもらえたという楽しいものにしていきたいと考えています |
||
担当者 | 氏名 | 木川 浩一 | |
電話 | |||
メール | kigawa@mwbt.net | ||
楽団URL | http://mwbt.net/ |
楽団No. | 233 |
東京都 | 一般 |