とよなかしせいしょうねんすいそうがくだん |
豊中市青少年吹奏楽団 |
当団は大阪府豊中市で活動しているアマチュア吹奏楽団です。 |
活動内容 |
吹奏楽のためのオリジナル作品を集めたサマーコンサートと、クラシックやポピュラー音楽などよく知られた曲も加えた定期演奏会の2公演をメインにして、吹奏楽コンクールや地域からの依頼演奏などにも積極的に参加する市民吹奏楽団として活動しています。 |
活動形態 |
一般 |
活動拠点 |
大阪府 |
豊中市蛍池公民館・集会場 |
メンバー構成 |
2012年6月25日現在 53人(男21人・女32人) |
楽団紹介 |
本豊中市青少年吹奏楽団は、ライオンズクラブより供出された基金によって、1964(昭和39)年に設立されました。 1977年に現在の指導者、勘座幹夫氏が就任し、以降は氏のコンセプトである、「吹奏楽のための吹奏楽」を根幹に、 当時としてはめずらしい吹奏楽のためのオリジナル作品をレパートリーの中心にして演奏してきました。そういった作品も皆様に楽しんでいただけるよう、より音楽的に、よりダイナミックな演奏を目指して、日々練習を重ねています。 |
担当者 |
氏名 |
|
電話 |
|
メール |
info@toyosui.net |
楽団URL |
http://toyosui.net/ |