わたるばんど | |||
ワタルバンド | |||
会津若松市出身の日本人ハリウッド作曲家である鋒山亘氏を常任指揮者として迎え、吹奏楽団、合唱団、全ジャンルのプロやアマチュア様々な演奏家が福島県会津若松に集まる楽団です。コンサートの度に福島県、関東各県より会津出身のメンバー達と演奏をしたいというプロ、アマ関係なく音楽家達が集まるため、毎回異なるメンバーでコンサートを開催しています。 鋒山亘氏の指揮で吹奏楽をふきませんか? 鋒山氏に関することは http://www.brain-shop.net/shop/contents3/0948-hokoyama.aspx http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%92%E5%B1%B1%E4%BA%98 でご覧いただけます。 現在、4/29に福島県会津若松市にて行われるコンサートの参加者を募集しております。 全パート特に人数制限なしで募集しております。 前回までのコンサートではコンサートマスターは、プロサックス奏者で会津出身である山浦雅也氏が務めております。 |
|||
活動内容 |
●募集パート 全パート大募集中です! 特にクラ! ●入団資格 楽器が好きな方 ●練習日時 3/23 4/20(関東) 4/27、28 会津 ●練習場所 福島会津若松市 東京近郊 ●入団金・団費 一律7000円高校生3000円 ●年間活動内容 吹奏楽団、合唱団、全ジャンルの演奏家が1年に1度、福島県会津若松に集まり、愛、ヒーリングや喜びなど、この世にある全てのポジティブ要素を含む無限のエネルギーを、音楽に織り交ぜて世界に放出する楽団です |
||
活動形態 | 一般 | ||
活動拠点 | 福島県 | ||
メンバー構成 |
全パート募集中! 現在40名ほど確定しております。 |
||
楽団紹介 |
当楽団は、平成14年に設立され、会津若松市出身の日本人ハリウッド作曲家である鋒山亘氏を常任指揮者として迎え、吹奏楽団、合唱団、全ジャンルのプロやアマチュア様々な演奏家が福島県会津若松に集まり、愛、ヒーリングや喜びなどのポジティブ要素を音楽に織り交ぜながら、世界に放出する楽団です。昨年までは2年に1度の開催でしたが、今年度より、さらに多くの人に音楽を楽しんでいただくため、毎年開催とすることとなりました。コンサートの度に福島県、関東各県より会津出身のメンバー達と演奏をしたいというプロ、アマ関係なく音楽家達が集まるため、毎回異なるメンバーでコンサートを開催しています。 また、団体のコンセプトとして、地元会津の音楽文化発展への寄与や、環境保護活動をしており、その一環として、過去の演奏会ではロビーに募金箱を設置し、World Wide Fund for Nature(世界自然保護基金)への募金活動をしてきました。昨年より、募金で集まったお金は、会津のような美しい自然を東日本大震災の被災地に取り戻せたら、という思いを込めて、桜の植樹活動を実施しています。 |
||
担当者 | 氏名 | ||
電話 | |||
メール | wataruband2013@gmail.com | ||
楽団URL | http://seto0423.wix.com/wataruband# |
楽団No. | 287 |
福島県 | 一般 |