とうきょうこうせいういんどおーけすとら | |||
東京佼成ウインドオーケストラ | |||
「題名のない音楽会(テレビ朝日系列)」等のメディア出演や定期演奏会をはじめ各地での公演、学校音楽鑑賞教室、福祉訪問コンサート、バンド・クリニック、CD出版を数多く行う、プロの吹奏楽団。 楽団ホームページ:http://www.tkwo.jp Twitter ID:TKWOJapan facebook:http://www.facebook.com/tkwojapan |
|||
活動内容 |
2010年には創団50周年を迎え、記念のヨーロッパ公演を催す。その際、トルコにも立ち寄り、日本とトルコの友好関係120周年を記念して実施された「2010年トルコにおける日本年」事業にも参加、公演を行い両国友好の架け橋の一端を担った。 2011年7月、台湾・嘉義市で開催された「第15回世界吹奏楽大会(略称:WASBE)」へメイエ氏と共に招待され公演を行い、聴衆や各国の吹奏楽指導者に絶賛された。 同年6月と12月には東日本大震災復興応援プロジェクトとして、東北各地で公演を行い被災地の方々に元気と希望を届けた。 また、テレビ朝日系列「題名のない音楽会」やNHK-BS「クラシック倶楽部」、NHK-FM「吹奏楽のひびき」等のメディア出演も積極的に行っている。 |
||
活動形態 | プロ | ||
活動拠点 | 東京都 | ||
メンバー構成 |
楽団員一覧は、オフィシャルサイトをご覧ください。 http://www.tkwo.jp/profile/member/ |
||
楽団紹介 |
1960年5月、立正佼成会付属の「佼成吹奏楽団」として結成、その後1973年に「東京佼成ウインドオーケストラ」と改称する。歴代常任指揮者に汐澤安彦氏、宇宿允人氏、平井哲三郎氏、フレデリック・フェネル氏、ダグラス・ボストック氏が名を連ね、2012年までポール・メイエ氏が首席指揮者を務めた。 定期演奏会をはじめ各地での公演、学校音楽鑑賞教室、福祉訪問コンサート、バンド・クリニック、各種レコーディング、CDの出版などを数多く行っている。 |
||
担当者 | 氏名 | ||
電話 | 03-5341-1155 | ||
メール | |||
楽団URL | http://www.tkwo.jp/ |
楽団No. | 317 |
東京都 | プロ |