かすかべしすいそうがくだん | |||
春日部市吹奏楽団 | |||
気軽に『はるすい』と呼んでください! 『人を感動させる演奏をする!』をモットーに『無理なく・楽しく・愛される』楽団を目指しています。 |
|||
活動内容 |
年に2回の自主演奏会(定期演奏会・ミニコンサート) コンクール(不定期)、地域行事・依頼演奏 等 |
||
活動形態 | 一般 | ||
活動拠点 | 埼玉県 | 春日部市 | |
メンバー構成 |
高校生から50代まで。 最も多いのが25~35歳ぐらい。 |
||
楽団紹介 |
当初、昭和56年『春日部市民吹奏楽団』として結成され、春日部市内のイベントや中学生との合同演奏会、コンクール出場など、様々な活動をしてきたのですが、これまで使わせて頂いていた練習場が使えなくなったり、創立からの当時の団長が仕事の都合で出られなくなったり、その他、色々な事情で平成8年にはほぼ『解散状態』になってしまいました。 しかし、「このまま終わらせたくない!」と思う、やる気のある団員が数名集まり、平成9年、新たな気持と新たな体制で、もう一度1から立て直そうという決意のもとに『春日部市吹奏楽団』と改名し、再結成されました。 私たちは、何よりもとにかく『音を楽しむ』ということ、 その楽しさを大勢の人々に伝えるということ、 そしてその為の技術向上をしていくこと・・・。 それによって演奏者も聞き手もみんな楽しくなる・・・。 そんな『人を感動させる演奏をする!』楽団でありたいと思っています。 さあ、あなたも私たちと一緒に『音』を『楽』しみましょう! |
||
担当者 | 氏名 | ||
電話 | |||
メール | harusui383@hotmail.com | ||
楽団URL | http://www3.plala.or.jp/kasukabesisui/ |
楽団No. | 32 |
埼玉県 | 一般 |