とうきょうしてぃぶらすおるけすたー
東京シティブラスオルケスター
私たち東京シティブラスオルケスターは、社会人・学生を中心に、『週に1度の限られた時間の中』、基出来る限り質の高い演奏を目標とし、同時に様々な住環境の団員達が音楽への向上心を持ちながら長く在籍できる楽団を目指しています。江東区内の中学校・公共施設を練習拠点とし、江東区の社会教育団体として、また同区内の青少年団体として地域の音楽文化活動に貢献しています。
活動内容 毎週日曜日の練習と、年1回の定期演奏会、および、編成等諸事情が許す限り吹奏楽コンクールの出場をメイン活動とします。その他、地域中学校との合同コンサートや地域イベント、吹奏楽連盟イベントへの出演、アンサンブルコンテスト参加等の活動を行なっています。

活動形態 一般
活動拠点 東京都 江東区
メンバー構成 団員約45名(2014.11現在)
楽団紹介 1994年6月、東京都高校生合同バンド6期から10期生と、早稲田吹奏楽団14期から16期生を中心に、セラヴィウインドアンサンブルとして結成しました。翌年1995年2月、江東区文化センターにて結成記念演奏会を皮切りに、同年11月の第1回定期演奏会より毎年1回の定期演奏会を重ねています。楽団結成15周年目にあたる2009年6月、音楽への探究心向上と未来への飛躍のため、「東京シティブラスオルケスター」と団名を改称。結成より10周年の2004年までを団員指揮者、2004年から2011年まで榛葉光治氏、2012年より中島啓氏を常任指揮者に、角口圭都氏を木管トレーナーに迎え、更なる音楽活動の向上を目指しています。
担当者 氏名  
電話  
メール tcb.officer@gmail.com
楽団URL http://tcbo.web.fc2.com/
楽団No. 359
東京都 一般