くれいじぃ えんじぇる かんぱにぃ | |||
the CRAZY ANGEL COMPANY | |||
the CRAZY ANGEL COMPANY(CA)は、楽器演奏を主軸として、ダンス・カラーガード・殺陣・演技・ジャグリングなどのあらゆる表現手段を用いることによって、かつてない多彩な演目を作り上げているパフォーマンス集団です。 2000年に管楽器・打楽器によるマーチング団体として設立しつつも、その後メンバー全員が多様なジャンルに横断的に挑戦し、その要素をフュージョンさせることで、「観て・聴いて」楽しめるエンターテインメントを創作し続けています。 年1~2回の舞台公演を軸に、企業や地域団体から寄せられる依頼演奏や、様々なアートイベント、学校の芸術鑑賞会にも出演しています。 |
|||
活動内容 |
CAでは大きく分けて3つの公演シリーズがあります。 「SOUND THEATER」…音楽で物語を紡ぐ、演劇的要素・ストーリー性の強いシリーズ 「SOUND PERFORMANCE」…目と耳で楽しめるライブ、実験的な音楽表現を追及するシリーズ 「SOUND FIESTA」…他の音楽・舞踊・パフォーマンス団体とのコラボレーションによるシリーズ ほか、ストリートでの音楽パフォーマンス「Ristorante ANGELO」など、を軸に、見る者を大いに楽しませることをモットーに、様々なジャンルに挑戦しています。 |
||
活動形態 | 一般 | ||
活動拠点 | 東京都 | ||
メンバー構成 | 管楽器・マーチング・ダンス・演劇・チアリーディングなど、様々な経験を持つメンバー20数名で活動しています。 | ||
楽団紹介 | 楽団の雰囲気は「面白い!」「ポジティブ!」で、お互いがお互いを尊重しながらパフォーマンス作りをしています。練習は主に週に2回。全員が、管楽器・ダンス・フラッグ・演劇の練習に身を投じ、マルチパフォーマー化を目指しています。 | ||
担当者 | 氏名 | ||
電話 | |||
メール | info@crazy-angel.com | ||
楽団URL | http://www.crazy-angel.com |
楽団No. | 80 |
東京都 | 一般 |