東京佼成ウィンドオーケストラ | |||||||
第85回定期演奏会 | |||||||
期待の新星、下野竜也氏との初共演が実現します。下野氏得意のレパートリーである大阪俗謡による幻想曲やセント・アンソニー・ヴァリエーションなど、往年の名作が並びます。また、外囿祥一郎氏を迎えてのユーフォニアム協奏曲、第15回朝日賞受賞作品、日本でもお馴染みとなったゴーブの新作と、新しい楽曲にも目が離せません。そしてD.ギリングハム、F.ティケリらと共に今アメリカで最も注目されている作曲家の一人、ドナルド・グランサムの当団委嘱作品にもご期待ください。日本吹奏楽界の進むべきひとつの道標として、重要な意味を持つ演奏会となるでしょう。曲目、演奏者は都合により変更となる場合があります。ご了承ください。 | |||||||
プログラム |
指揮:下野 竜也 ユーフォニアム:外囿 祥一郎 松尾 善雄/パクス・ロマーナ(第15回朝日賞受賞作品) 大栗 裕/大阪俗謡による幻想曲 天野 正道/ユーフォニアム協奏曲 ユーフォニアム:外囿 祥一郎 ウィリアム・ヒル/セント・アンソニー・ヴァリエーション(原典版) ドナルド・グランサム/委嘱作品(世界初演) アダム・ゴーブ/ダンス・フロム・クレタ |
||||||
日時 | 2005-04-23(土) | 開場 | 00:00 | 開演 | 19:00 | ||
会場 | 東京芸術劇場 | ||||||
〒171-0021 | 東京都 | ||||||
アクセス |
<2b出口> ◆丸の内線から 西口の改札を出ます。改札後方にメトロポリタン方面へ進む「オレンジロード」があります。オレンジロードを直進して抜けると、突き当たり正面に地下鉄定期券売り場があります。そこを右折して直進すると、途中左に「2b」出口と階段があります。階段を上ると正面に時計台があります。そこが東京芸術劇場の入口です。 ◆JR各線から 南口改札を出ます。右前方に地下鉄定期券売り場があります。そこを右折して直進すると、途中左に「2b」出口と階段があります。階段を上ると正面に時計台があります。そこが東京芸術劇場の入口です。 ◆西武池袋線 地下改札口を出ます。そのまま直進して、T字(右手は階段)へ出たら左折します。メトロポリタン方面へ直進すると途中左にメトロポリタンプラザが見えます。そこから更に直進すると、途中左に「2b」出口と階段があります。階段を上ると正面に時計台があります。そこが東京芸術劇場の入口です。 ◆有楽町線から 南通路西改札口を出ます。右に直進すると途中左に「2b」出口と階段があります。階段を上ると正面に時計台があります。そこが東京芸術劇場の入口です。 ◆地下鉄新線から 東側改札を出ます。右へ直進すると、途中左にある「出口1a~3」を左折します。そのまま直進して突き当たりを左折します(「出口2b」方面)。そのまま直進すると途中右に「2b」出口と階段があります。階段を上ると正面に時計台があります。そこが東京芸術劇場の入口です。 ◆東武東上線から 南口改札を出ます。左前方にある階段を下り、左折し、直進すると、途中左に「2b」出口と階段があります。階段を上ると正面に時計台があります。そこが東京芸術劇場の入口です。(階段下にある「メトロポリタンプラザ」方面ではありませんのでご注意下さい。) <正面入口> ◆丸の内線から 西口の改札を出ます。改札後方にメトロポリタン方面へ進む「オレンジロード」があります。オレンジロードを直進して抜けると、突き当たり正面に地下鉄定期券売り場があります。そこを右折して直進すると、途中左にメトロポリタンプラザがあります。エスカレーターをのぼり、1Fへ出ると右前方に噴水のある「西口公園」があります。東京芸術劇場正面入口はその奥です。 ◆JR各線から 南口改札を出ます。右前方に地下鉄定期券売り場があります。そこを右折して直進すると、途中左にメトロポリタンプラザがあります。エスカレーターをのぼり、1Fへ出ると右前方に噴水のある「西口公園」があります。東京芸術劇場正面入口はその奥です。 ◆西武池袋線 地下改札口を出ます。そのまま直進して、T字(右手は階段)へ出たら左折します。メトロポリタン方面 へ直進すると途中左にメトロポリタンプラザとエスカレーターがあります。エスカレーターをのぼり、1Fへ出ると右前方に噴水のある「西口公園」があります。東京芸術劇場正面 入口はその奥です。 ◆有楽町線から 南通路西改札口を出ます。左に直進すると、すぐ右にメトロポリタンプラザとエスカレーターがあります。エスカレーターをのぼり、1Fへ出ると右前方に噴水のある「西口公園」があります。東京芸術劇場正面入口はその奥です。 ◆東武東上線から 南口改札を出ます。地下道とつながるエスカレーターを右手に見ながら右折すると、さらに右前方に噴水のある「西口公園」があります。東京芸術劇場正面 入口はその奥です。 |
||||||
入場料 | S席:4000円 A席:3000円 B席:2000円 学生席:1000円(各回共通、限定数、事務所扱いのみ) | ||||||
担当者 | 氏名 | 東京佼成ウィンドオーケストラ事務局 | |||||
電話 | 03-5341-1155 | ||||||
メール | office@tkwo.jp | ||||||
演奏会URL (オリジナル) |
http://www.tkwo.jp/Concert/Concert.html |
【注意】 | 演奏会情報は変更になる場合があります。楽団のホームページ等で最新情報をご確認下さい。 |
東京都 | プロ | 2005-04 |
演奏会No. | 3 |