楽団No. 228 募集No. 5
大阪府 一般
オオサカンアカデミー・ウインドバンド
やる気のある方、全パートで大募集!!
募集人数 全体 Fl Cl Sax Tp Hr Tb Eu Tu Per その他
                     
 
募集期限 募集期限なし
募集内容 私たちは、“聞いているお客様と感動を共有できる演奏” を目指して活動している社会人バンドです。


2010年4月、「楽器がもっとうまくなりたい」と願う吹奏楽経験者のための楽団として、プロ吹奏楽団NPO法人フィルハーモニック・ウインズ 大阪(通称:オオサカン)によって設立されました。

私たちは年齢も、演奏技術の程度も様々なメンバーがいますが、ブランクが長い場合も音大卒業の場合も、毎回の合奏でプロの演奏家に指導を受けられます。

そして、吹奏楽オリジナル曲だけにとどまらず、様々なジャンルの音楽を追求し、決して自己満足では終わらない演奏を目指しています。

是非!私達と一緒に、“聞いているお客様と感動を共有できる演奏"の実現に向かって活動しませんか?

■募集内容

募集楽器:管打楽器全般(コントラバス含む)

入団資格:
・楽器の演奏技術を向上させたい方
(当団常任指揮者である松尾共哲氏よりわかりやすく丁寧な合奏指導、オオサカン楽員による個人のレベルに合わせた的確な技術指導を受ける事ができます。)
・吹奏楽経験を3年以上有する、もしくは同等と見込まれる方
・楽器を所有していること(打楽器は、オオサカンで使用している楽器の貸し出しがあります。)
・原則として練習・本番に参加できること(メンバーは大阪、京都、奈良、兵庫 から参加しています。)
・当団の活動方針を理解し一緒に活動してくれる方
※大学生以上を団員とし、高校生以下は準団員とします。
※高校生以下の場合は保護者(場合によっては顧問の許可も)の承諾書が必要です。

■主な活動内容(予定)
 ・年2回のファミリーコンサートの実施
 ・オオサカンとの交流イベント(オオサカン秋の音楽会への出演) 
 ・吹奏楽コンクールへの出場(予定)
 ・吹奏楽アンサンブルコンクールへの出場(前年度:フルート3重奏が大阪府大会へ初出場 銀賞)
 ・その他、施設などでの依頼演奏
HP:http://www.osakan.jp/academy/member.html
mixiコミュニティー:http://mixi.jp/view_community.pl?id=5772066
見学随時受付中です!!
少しでも興味持ってくださった方は、ぜひ見学にいらしてください。
(練習日程はHP、mixiコミュニティー内でご確認ください)

担当者 氏名  
電話  
メール osakan_academy@osakan.jp
楽団紹介 オオサカンアカデミー・ウインドバンドの楽団紹介ページ
【注意】 入団等の交渉について、当サイトでは責任を負いかねます。当事者間の責任において行って下さい。
特に、金銭のやりとりは慎重に行って下さい。